9月12日午前1時12分現在、長らく続いた停電から復旧しました。
本当東電に感謝。
それ以上でも以下でもない。
何せ、千葉県限定で見れば3.11以上の被害だったのだから・・・・・・(物理的倒壊もすごくおおい。特に南部の館山で電柱の倒壊がおおい)

- メディア:
- この商品を含むブログを見る
日本初の“ブラックアウト”、その時一体何が起きたのか(こちら
話がとぶが災害用というか現場用のエンジン発電機、1.6kvAこと1600W取り出せるレベルでないと実用はむずかしいのか。
これでも何とかなるらしいが
![ヤマハ 防音型 インバータ発電機 EF900iS 0.9kVA [50Hz/60Hz] 直流12V-8A付 ヤマハ 防音型 インバータ発電機 EF900iS 0.9kVA [50Hz/60Hz] 直流12V-8A付](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51dfDoyv29L._SL160_.jpg)
ヤマハ 防音型 インバータ発電機 EF900iS 0.9kVA [50Hz/60Hz] 直流12V-8A付
- 出版社/メーカー: ヤマハ(Yamaha)
- 発売日: 2002/09/01
- メディア: Tools & Hardware
- クリック: 14回
- この商品を含むブログを見る
経験上、丸72時間は耐えられるようにしておかないとキツいかも