最近、所謂「寒黙風」な広角レンズで斜め広角構図をとってがっつりストロボライティングをする手法が流行っているがそれには24mmでは全然足りなくて最低でも22mm以下、出来れば18mm以下の広角がほしいと思っていたが広角レンズもまた、望遠レンズ並みに高額で悩んでいたところ、SAMYANGからAF 18mm F2.8 FEが出るではないか。
魚眼も含めて安い広角レンズはトキナのAT-X 107 DX Fish Eye 10-17mm F3.5-4.5(キヤノンEFマウント、かつMC-11使用)ぐらいしかなかったのでこれだけの為にソニーFEマウントにいってもよいかもしれない。
10月24日追記:タムロンから20mmF2.8というほぼぴったりのレンズが出たのはよいがマウントがミラーレスカメラのマウント且つ現時点ではソニーFEマウントしか出ないようなので嫌でもソニーFEマウントにいかざるを得ないかも。
「キャプテン翼」を世に送り出したテクモがいかに偉大かを皆さんに説明します
確かにキャプつば、ゲームシステム的には所謂「サッカーゲーム」ではないがRPGの強敵にも準えられるライバル&敵サイドがいる当時のジャンプ漫画の世界観を殺さずしてストーリーを進めていく、という点では当時のドラクエレベルに匹敵するものだった。
香港デモを嗤う日本人はすぐ中国に泣かされる 民主主義を抑圧する「市場力」の強さ
president.jp
本当にこれは警告する。
あのアメリカのNBAですら白旗を揚げた、という事実は覆らない。
というか日本のこの国土自体が冷戦時のアメリカVS旧ソ連のインテリジェンスの最前線だったが如く、今はアメリカVS中国共産党のインテリジェンスの最前線。
市場力で事実上の言論の自由を奪ってから立法をつかって法を変えてしまう、というやり方。
これは世界の他の独裁国家も真似しかねない。
竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」
人でなしの彼にしてはすごくよいことを書いているので記事にしているが、それにしても彼は渡邉美樹と同じ様なサイコパスだなあ・・・・・
と話が横線にそれたが、要はやりたいことを見つけてそれで飯を喰えるだけのスキルを身につけろ、ということだ。
しかも、こういったことは最低でも学校教育、出来れば家庭のしつけで教えていくレベルにしないとこれからの社会はいけない。
[非モテ]【これが現実】婚活男さん(41歳)「20代の可愛い女の子との結婚しか考えられません!30歳以上の売れ残り女お断り!」 → その婚活ブログが想像以上にキツいと話題になってしまう…
なぜ膵臓がんは「難敵」なのか…予防する方法は?
headlines.yahoo.co.jp
MRIで膵臓辺りを検査してもらうしかないのか。
[パソコン]【超爆速】SSDよりNVMe M,2に交換
hondacrz.web.fc2.com
AOMEI Backupper
[パソコン]SSD Life Free
www.ssd-life.jp
リンク先の「SSD Life Free」からDL出来る
[パソコン]ダルビッシュ選手にもわかるようにGeForce RTX 2080 Tiの解説記事を翻訳してみる
pc.watch.impress.co.jp
そりゃ、パソコンに興味がなければGPUなんてしらないものだからなあ