「死の経済」がロシア経済の原動力


石油と希少金属あっても、兵器のそれも最終組み立てしか「モノづくり」出来なければそうなるよな。
マジで絶句したし、プーチン大統領、わたしがもしロシアの敵国首脳なら人としても為政者としても気持ち的に憎悪を感じて生かしておきたくはないな、と思った。


それとこの原資は人材だけでなく、太平洋戦争中の日本と同じように戦時国債なのでロシアに不利なように戦争が終わってしまうと
(日本としてはロシア不利な方がよいが)
「お金があって現実にインフレしているのに民生品のモノがなくてお金を多額に払わないと、いや多額に払っても買えない状況」が続くとルーブルハイパーインフレする可能性がある。

ましてや、ロシアは久しく国際決済システム「SWIFT」から追放されたままなのだから。
(当然そこで中国(共産党)頼みになってしまう)