[雑感]援助はいつか終わるのか
XでUSAIDのことが話題になっているが
20年以上前!(わたしがこのブログを始めたばかりの頃で、且つ、前の職域でやっと正職員になれて安定した稼ぎが得られるようになったばかりの頃)
にもう、"予言"されていたなんて。
以下、引用。
「・・・・・・・・・・・・環境問題がはやりで、温暖化防止だのなんだの、というインチキがあちこちでまかり通っている。そして援助でも、途上国にいろんな環境規制を押しつけようという動きがかなりある。これはヘタすると、途上国の経済発展をじゃますることになる。ぼくたちは、どうすれば経済発展が起きるかはよく知らない。でもどうすればそれを邪魔できるかは、いやというほど知っているんだから。そうやって援助と称して貧乏を延命させ、己の存在意義を(貧乏国を犠牲に)温存するという可能性もある——しかも援助機関はまったくの善意でそういうことをしてしまうかもしれない。・・・・・・・・・」