[雑感][声優]全てを破壊する女「豊川祥子」について
高尾奏音ちゃんと言う、共通項が多いがかわいくてやさしい女の子の塊みたいな子が
あの鉄拳の三島平八もびっくりな(あっちは文字通りの鉄拳物理暴力で永遠の親子げんかに格闘家たちを巻き込む)、
自分のプライベートに周りを巻き込み、そのうちひとり(幼馴染だよこれ)の精神を文字通り破壊してしまう
業(カルマ)の高い女を演じるとは思わなかった(追記注釈:筆者の一種の偏見である)。
「豊川祥子」については、プライベート性が高いとは言え、何故周りに相談出来なかったのか、相談していれば割といくらでも打つ手はあったかも知れないのに?と
あまり『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』及び『BanG Dream! Ave Mujica』を見ていない段階ながら思った。
[声優]「Ave Mujica」の「その先」を、希望を持って見届けて 豊川祥子役・高尾奏音さんへインタビュー
hon-hikidashi.jp
今は亡き、あの吉岡平先生がタイラーのスピンオフ作品で演じられていたアザリン役で高く評価されていたが
『BanG Dream! Ave Mujica』を見ていたら冗談抜きできっと感涙にむせただろうなあ(吉岡平氏は「BanG Dream! It's MyGO!!!!!」が放映される半年以上前の2023年1月に逝去)。
話は変わるが、
ここ最近、高尾奏音ちゃんとAve Mujicaの「KiLLKiSS」に
文字通り精神を捕らわれていて夜もろくに眠れない
[雑感]「リスパレ!チョイス」選出アーティスト・Ave Mujica×豊田穂乃花、対談インタビュー!
www.lisani.jp
Ave Mujicaはアニメ本編はかの大映ドラマ、バンドコンセプトと音楽コンセプトはX JAPANのオマージュであるとまさにお腹一杯になりそう。
ただし、コスプレうけは難しそう。
[鉄道・バス]現地の鉄道と飛行機+宿はトリップドットコムで手配 クレカなし属性の人が海外旅行するための備忘録
3月29日~3月31日まで香港(初海外一人旅)
— ちろ (@prototype0627) 2025年4月1日
備忘録で残しとく
スペック
・クレカ無し(現金のみ)
・デビットカード無し(作るの面倒…)
・携帯古過ぎてesim対応してない
・英語はだいたいひとみ婆さんになる
・何回観ても「ポッカイ」と「モーマンタイ」しか聞き取れない残念な耳
続く
ほんとうはクレカがどこの国でも事実上必須だけどねぇ。
諸事情でクレカ持っていないのよ、いまのわたし
[雑感]アメリカでなぜこんなにカウンセリングが流行るか考えてみたけど、アメリカ人って明るくオープンに見えて、知り合いに弱みを見せるなどもってのほか、本当の意味での自己開示なんか一切しない
アメリカでなぜこんなにカウンセリングが流行るか考えてみたけど、アメリカ人って明るくオープンに見えて、知り合いに弱みを見せるなどもってのほか、本当の意味での自己開示なんか一切しない人が多い。
— 🪐 𝐌𝐞𝐭𝐢𝐬 𓂀 (@MetisOracle) 2025年4月2日
日本人の雑談は自分の悩み、弱み愚痴をシェアすることで成り立ってるけど、アメリカ人の雑談は…
あっちは格差がものすごいからかもしれない。
— sio (@sio67414804) 2025年4月3日
教会含む不特定多数の人が集まるところで弱みを漏らしたらそこからギャングや浮浪者に狙われる。
だから1対1で守秘義務のあるカウンセラーに相談する。
嫉妬を抑えるのは難しいから。
教会含む不特定多数の人が集まるところで弱みを漏らしたらそこからギャングや浮浪者に狙われる。